
6/5に社員一同で救命講習を受講しました
6/5に板蔵ファクトリー4階で、社員一同で救命講習を受講しました。 消防本部の方に来ていただき、まずは胸骨圧迫やAEDの方法など救命のレクチャーを受けました。その後、班に分かれて人形を使った実習をしました。また、…
6/5に板蔵ファクトリー4階で、社員一同で救命講習を受講しました。 消防本部の方に来ていただき、まずは胸骨圧迫やAEDの方法など救命のレクチャーを受けました。その後、班に分かれて人形を使った実習をしました。また、…
梱包の確認をしていざ持ち上げます 無事トラックに積みこみました 工場からトラックへ運ぶ台車までは手で運びました https://itakura-factory.com/info/070408/ 先月…
板蔵ファクトリーでは、このたびメルカリSHOPSに新しく商品を出しました。 出品しているのは、無垢一枚板の端材や木を使った小物などです。 ※画像の商品は一例です。このほかにも様々な商品を出品…
先日、板蔵ファクトリーに大変長い、9mオーバーのタモ一枚板が来ました。 こちらの一枚板にはすでにとある案件が入っており、まずは高周波加工をして反りやゆがみを直していきます。 と書くのはかんたんなのですが…… …
板蔵ファクトリー株式会社は、5月3日(土) ― 5月6日(火)までGW休業となります。 休業期間中はご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 …
こんにちは。今期最強寒波の影響で板蔵ファクトリー周辺も雪景色となりました。 左の写真は出勤したときに撮ったものです。グレーの建物と雪景色が思った以上にマッチしていてきれいでした。 右の写真は何となく作ってみ…
あけましておめでとうございます。 2025年も板蔵ファクトリーをよろしくお願いいたします。 「ファクトリーだより」でも何度かお伝えしていますが、今月は2025年最初のイベント「板蔵EXPO 春」が開催されます。 …
12月21日(土)に、板蔵ファクトリーを会場にワークショップが開催されました。 主催は、弊社の親会社であるヤマガタヤ産業がメインとなって運営している団体「ぎふの木ネット協議会」で、木に触れる体験を通して木の良さや温かみを…
来月にある業者様向け展示会「板蔵EXPO」に向けて、一枚板を並べ直しました。 https://itakura-factory.com/info/061206/ 板蔵EXPOにつきましては、こちらをご覧ください。 …
先日、板蔵ファクトリーの工場にて撮影を行いました。 https://itakura-factory.com/info/060912/ 以前に一枚板を撮影したときの記事です。 今回は、第2弾として一枚板ブラ…