ショールーム

ショールームでは100樹種以上の無垢一枚板を常時在庫しており、
さまざまな家具商品も取りそろえているため、職人のこだわりを身近に体感することができます。
木材や無垢一枚板についての豊富な知識を持つスタッフがみなさまをお持ちしております。
各種オーダーメイド家具などのご相談も承ります。
ぜひ、ショールームにお越しください。
※新型コロナウイルスに対する感染予防対策を実施しながら営業しています
事前予約制となっておりますので、まずはお電話・予約フォームにてご連絡ください。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のためお客様及びスタッフの健康保全を最優先に考え、当社では以下の取り組みを実施し、一層お客様が安心してご滞在いただける環境を整えております。ご不便をおかけすることも多々ございますが、ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。
ショールームでは、以下の対応を徹底して行っております。

  • スタッフ一同、マスクを着用させて頂きます。
  • 清掃・除菌を徹底しています。
  • パーテーションを設置した環境で打ち合わせを行っております。

360˚VR見学

家具工場初!?
工場の中やショールームをいつでも歩きまわることが可能です。
6000枚を超える無垢一枚板の質感を体感してください。

ブース紹介

同じ志を持つ仲間が集まって、同じ方向を向いて進むことができれば、ものづくりの現場を動かすことができます。
日本だけでなく世界各地から、素晴らしい材料を探して、伝統の職人技術で加工することで、思いを具体化する方法を一緒に考えます。
板蔵ファクトリーがご提案する様々なスタイルのブースをご覧ください。

フロアを選択してください

エントランス(1F)

エントランス(1F)

板蔵ファクトリーでまず皆様をお迎えする空間は、デザイン的なフローリングとグリーンの雰囲気がどこか非日常的な雰囲気を醸し出しているエントランスです。
高級感とカジュアル感の混在したウォールナットとメープルのヘリンボーンミックス張りフロアの中心には、存在感ある長さ4mの一枚板テーブル。板蔵ファクトリーのカンバンのウッドミックス壁パネルは、突板の端材を活用してできたエコなデザイン。洗練されたジャングルをイメージしたグリーンの装飾と合わせて、都会の中にあるオアシスのような癒しを感じられます。

スタイル
:URBAN STYLE
テーマ
:銘木ジャングル
施工提案(2F)

施工提案(2F)

ショールーム2階に上がってまず、大径木の丸太輪切りのテーブルが目を引くのがここ、おしゃれなカフェのようにも見える素敵な空間です。
樹齢を何百年も重ねた大径木の息吹をそのまま感じるようなテーブルに座ると、そこでは小物に至るまで、板蔵ファクトリーが提案する様々なものがまるで宝箱の中を覗いたかのように置かれており、その一つ一つに、職人のこだわりと彼らの木工製作に対する真摯な思いが込められています。手に取って触れていただくと、無垢の素材の美しさ、素材感を五感で感じていただけると思います。

スタイル
:RUSTIC STYLE
テーマ
:五感で感じるひととき
デッキ空間(2F)

デッキ空間(2F)

木のウッドデッキにテントを張ってグランピングしたり、みんなでBBQしたり。自宅でアウトドアを楽しむ工夫がいっぱい詰まった空間です。
プライバシーも気になるけれど新鮮な空気や風の流れは肌に感じられる、そんなファミリーに最適な木のルーバー壁が設置されていたり、板蔵ファクトリーならではの丸太テーブルや木の素材感をアウトドアとともに楽しむ方法を提案しています。

スタイル
:VILLA STYLE
テーマ
:ソト遊びを楽しむ
DIY(2F)

DIY(2F)

木工を経験したことのない世代にも提案できる、プラモデルのようなDIY商品(木it)です。一枚の板に各パーツがデザインされており、ほとんどがカットされているので、自分でカットするのはごく一部。ビス穴位置がマークされているなど熟練の家具職人が考えた「初めての人でも作りやすいポイント」を抑えているので誰でも無理なく作れ、素材は日本の森林環境に貢献する国産材活用の商品です。
DIY初心者のお子様や女性でもお楽しみいただけるようになっており、出来上がった作品は、やすりをかけたり、色を塗ったり、マスキングテープで飾ったりと、自由にアレンジして家族で楽しむ時間を創ります。

テーマ
:こどもと木に触れる時間を創る
板蔵クロ(2F)

板蔵クロ(2F)

落ち着いたシックなイメージで高級感のある空間です。全体的に落ち着いたトーンでまとめられたこの空間は、ウォールナット、ケヤキなどの高級感のある素材で重厚な雰囲気を演出しています。
ライブエッジの耳付き板や輪切り板をそのまま使ったりと、自然の形や木肌感をそのまま活かしたインテリアで、より深みのある印象を与えます。

スタイル
:CLASSIC STYLE
テーマ
:本物の素材
板蔵KEYAKI(2F)

板蔵KEYAKI(2F)

日本を代表する広葉樹「ケヤキ」をデザインした、板蔵のデザイナーズコレクション「Keyakiレボリューション」を展示した空間です。ベッド、クローゼット、シェルフといったような斬新な素材の使い方を提案しています。
和風のイメージが強いケヤキの新たな可能性を感じることができる、板蔵のオリジナル商品の数々です。

スタイル
:CLASSIC STYLE
テーマ
:KEYAKI レボリューション
キッズルーム(2F)

キッズルーム(2F)

ナチュラルトーンの家具や、元気になるカラー装飾の北欧テイストの空間です。横になるとヒノキの心地よい香りが感じられるベッドや、空気環境に良い壁材、木本来の色を楽しめる壁材など、気分の上がる雰囲気で、ファミリーの成長と健康を提案するキッズルームです。
熟練の家具職人が手作りした総無垢づくりの学習机は、素材の良さだけでなく細かい使い方や耐久性まで配慮され、長く世代を超えて使い続けられるため、大人のワーク用やお子様へのプレゼントに最適です。

スタイル
:SCANDINAVIAN STYLE
テーマ
:カラー×素材感
板蔵シロ(2F)

板蔵シロ(2F)

ペールトーンで統一されたシンプルな空間と、自然の美しさを感じるキラキラ光る木目の銘木で、洗練された女性らしい雰囲気のある部屋に仕上がっています。
メープルのヘリンボーン張りの床はヨーロピアンなインテリアにもピッタリです。ワークデスクにもなるドレッサーやセンスあるカラーペイントの無垢デザイン壁など、そのリッチな質感は心と体を癒す、好きなものにだけ囲まれたあなただけのプライベート空間に最適。ミニマルでありながらもお洒落な演出にも手を抜かないのが板蔵ファクトリーのスタイルです。

スタイル
:PALE CHIC STYLE
テーマ
:癒しのミニマル
オフィス提案(2F・3F)

オフィス提案(2F・3F)

ソーシャルディスタンスを意識するようになり、私たちの日常もニューノーマルに。オフィスも生活空間も、国産無垢材を使った「仕切れる」シーンをご提案しています。
自然塗料のスギのボードは移動も簡単で、いつでも空間を自由に仕切れるため、ライフスタイルに合わせて変化する空間にできるのです。木の素材に囲まれた素敵なオフィスシーンや癒しの雰囲気感じるワークスペースにも最適です。

テーマ
:グリーンオフィス
板蔵プレミアム一枚板空間(2F)

板蔵プレミアム一枚板空間

150樹種6,000枚の在庫を誇る一枚板ブランド「板蔵」では、目利きが厳選した銘木素材と、板蔵ならではの様々な加工アレンジでご紹介しています。
ここは、その中でも木目や形状、樹種の稀少性など、特にプレミアムで価値のある逸品のみを集めた展示コーナーです。特別な一枚をお探しの方や木にお詳しい方には、何度も足をお運びいただけるような、必ず満足していただける見ごたえのある空間です。

無垢一枚板ブランド「板蔵」
板蔵一枚板空間(2F)

板蔵一枚板空間(2F)

150樹種6,000枚の在庫を誇る一枚板ブランド「板蔵」では、目利きが厳選した銘木素材と、板蔵ならではの様々な加工アレンジでご紹介しています。
日本でもトップクラスの樹種数、品揃えを誇る一枚板に触れ、その風合いや木肌感を感じてください。アメリカ、アジア、アフリカなど様々な産地で気の遠くなるような長い時間をかけて生きてきた、一つとして同じもののない一枚板に触れると、あなただけの特別な時間が流れる感覚を感じていただけることと思います。

無垢一枚板ブランド「板蔵」
岐阜県産材-1(3F)

岐阜県産材-1

岐阜県産材や国産材の活用促進を掲げ、森を守る活動をしている「ぎふの木ネット協議会」コーナーです。
デッキ用の木のタイルやソファーなどを置いてちょっとしたリゾート気分を味わえる空間にも、岐阜県産のヒノキはピッタリ。こんな生活がしてみたい!と思わせてくれるとても開放的な空間に仕上がっています。

スタイル
:VILLA STYLE
岐阜県産材-2(3F)

岐阜県産材-2(3F)

岐阜県産材や国産材の活用促進を掲げ、森を守る活動をしている「ぎふの木ネット協議会」コーナーです。
岐阜県産材の様々な活用方法を提案しています。岐阜県産ヒノキで作られたキッチン、岐阜県産スギで作られた洗面台、岐阜県産ヒノキとスギの塗り壁で作られたパネルや突板デザインパネルなど見どころはたくさん。これからも様々な県産材製品を開発していく予定です。

キッズコーナー(3F)

キッズコーナー(3F)

ここに来たら、小さなお子様たちは大喜び間違いなしの空間です。中には公園などでは見かけたこともないような不思議な遊具があったり、幼児のお子様にもピッタリの、ミニジャングルジムやミニボルダリングなどの遊具。遊具やオブジェの制作も、板蔵ファクトリーでは得意分野の一つです。素足で無垢の質感を感じ、豊かな情緒に育てる、木育の目線で作ったコレクションです。

木の塗り壁(3F)

木の塗り壁(3F)

オリジナル商品「木の塗り壁Mokkun」のコーナーです。Mokkunはプレカットの端材を有効活用するために、細かく粉砕し、そこに自然素材だけを混ぜ合わせて作った100%自然素材の塗壁です。
この製品の開発に関わ部分や過去の試作例などを見学していただけるように展示コーナーを作りました。私たちがこだわった製品づくりへの思いを感じていただけるスペースとなっています。

ショールームの詳細情報

住所 〒501-0224 岐阜県瑞穂市稲里88-1
電話番号 058-322-2511
営業時間 10:00〜17:00
定休日 土曜日不定休
※土日に見学ご希望の場合は事前にご連絡ください。
※詳しくは営業カレンダーをご確認ください。

見学を予約する

ショールームの予約をすることが出来ます。
ご希望日が予約可能かどうかをカレンダーで確認し、申し込みください。

予約はこちら
受付時間9:00~17:00
TEL:058-322-2511
営業時間9:00~17:00
氏名[必須]
電話番号[必須]
- -
メールアドレス[必須]
予約希望日[必須]
予約希望時間
ご質問・ご要望



お気軽にお問合せください

板蔵ファクトリーへお気軽にお問合せください。
また、ショールームの見学は事前予約制となっておりますので、
まずはお電話・予約フォームにてご連絡ください。
※新型コロナウイルスに対する感染予防対策を実施しながら営業しています。

(受付 9:00-17:00)

VR体験ショールーム公開中