
トチを使った壁システム
トチを使って壁の収納システムを作りました。板を分割してその間に専用レールを設置し、様々なものがレイアウト可能な壁パネルに仕上げました。一枚板を使った壁装飾として、新しい提案ができました。 …
トチを使って壁の収納システムを作りました。板を分割してその間に専用レールを設置し、様々なものがレイアウト可能な壁パネルに仕上げました。一枚板を使った壁装飾として、新しい提案ができました。 …
ナラでテレビ収納とキッチン収納の棚を製作しました。お部屋の色合いに合わせました。 …
若いご夫婦の新築住宅にソファを納品しました。 木や自然素材を全面に取り入れた住宅で、吹き抜けのリビングの開放的な空間にマッチするようデザインしました。ソファのファブリック部分はリビング背面壁の色(木の塗り…
組み立て式で簡単に設置できる部屋です。 構造材にはすべてヒノキを使い、壁面には木の塗り壁Mokkun(ヒノキ)を施工しました。さらに床の周囲にもヒノキのチップを敷き詰めました。 扉を閉めれば…
ケヤキの一枚板を利用したシェルフです。ステンレスのボックスと組み合わせることで、異素材とのコラボレーションが何ともお洒落な感じの仕上がりになりました。棚の側面部分は他のものでも代用できるので、ア…
ケヤキの一枚板をヘッドボードに使用した珍しいデザインのベッドです。 寝室でかなりの存在感を示すベッドとなりました。 …
ケヤキの一枚板で作ったクローゼットの扉になります。 重い一枚板を安定させて開閉させるのは技術的に大変難しく、使用する蝶番にもこだわって製作しました。 完成したクローゼットはかなりの迫力で、世…
ナラ材を使った食器棚を製作しました。 クリア塗装で仕上げ、一般の住宅へお納めしました。 …
葬儀場で使用される棺のカバーを、メラミン化粧板仕上げにて製作しました。 人の手が触れる部分ですので、角の部分の仕上げには天然木を使用しました。 …
旅館(温泉施設)のロビーに設置するソファー類一式の、脚とフレーム部分を製作しました。 それぞれ必要な強度を保つよう工夫を施しました。 …