ファクトリー便り

7/26「学校・企業連携プロジェクト2025」 審査・表彰式が行われました

7月26日に、岐阜県内の木工教育機関と板蔵ファクトリーが連携して行った「学校・企業連携プロジェクト2025」の締めくくりとして、各チームによるテーブル脚の審査・表彰式を開催しました。

森林たくみ塾OBで現在は板蔵ファクトリー社員のTさんによるプレゼン

今回の取組みは、板蔵ファクトリーと岐阜県にある木工教育機関である
・岐阜県立森林文化アカデミー
・森林たくみ塾
・飛騨職人学舎
の3校が連携した学校の枠を越えた特別合同授業の一環となります。(詳しくは以下のリンクをご覧ください)

学生チーム3組とOBより、合計6点の脚が出品されました。

どの脚も趣向が凝らされた素晴らしい出来で、審査は接戦となりました。
見事1位となったのは、下の写真にある美濃和紙と灯りをモチーフにした脚になります。

今回のプロジェクトで製作された脚は、上記一覧の下段中央の脚をのぞき板蔵ファクトリーショールームにて展示をしておりますので、お越しの際はぜひご覧ください。