
【新商品 銘木突板】SDGsの観点から開発した天然木のデザイン突板シリーズ、「ハリウッド」(貼りWood)を板蔵ファクトリー㈱から発売
〜 突板のプロ3社連携で手掛ける、サステナブルなデザイン突板 〜 岐阜県の木材加工工場を営む板蔵ファクトリー株式会社(本社:岐阜県瑞穂市、代表取締役:吉田香央里)は、突板の既存市場にない「銘木柄の突板」を、突板専門企業などと…
〜 突板のプロ3社連携で手掛ける、サステナブルなデザイン突板 〜 岐阜県の木材加工工場を営む板蔵ファクトリー株式会社(本社:岐阜県瑞穂市、代表取締役:吉田香央里)は、突板の既存市場にない「銘木柄の突板」を、突板専門企業などと…
板蔵ファクトリーは、2月7日(火)から10日(金)まで東京ビッグサイトにて開催している「国際ホテル・レストラン・ショー」に出展しています。 今回の目玉はおそらく世界初(?)である、金属塗装を施した…
板蔵ファクトリーでは、2月20日(月)から22日(水)に業者様向け展示会「IF EXPO」を開催します。 無垢一枚板と異素材を贅沢にミックスした「素材の頂点」シリーズはもちろん、 ・一枚板の特別価格でのご提…
板蔵ファクトリー株式会社は、2月7日(火)から2月10日(金)まで東京ビッグサイトにて開かれる、「国際ホテル・レストラン・ショー」に出展します。 日時:2023年2月7日(火)~2月10日(金) 各日9:00~1…
こんにちは! このたび、銘木箸を作りました。 樹種は左から国産材の欅とタモ、外国産材のウォールナットとモンキーポッド、それにアフリカ材のサペリとなります。 また、板を加工する際に出た端材を材料にしており、SD…
12/17(土)に岐阜建築士会主催のぎふ木造塾を板蔵ファクトリーにて開催しました。 はじめに、今回の講師で建築防火の専門家である安井昇氏による、木の日に対する性能の実験と焼杉づくりの実演が行われました。 実…
板蔵ファクトリー株式会社は年末年始休業としまして、12月30日(金)から1月5日(木)までお休みとさせていただきます。 休業期間中は迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 …
こんにちは。 このたび、新しいパネルソーを導入しました。これにより、今までよりさらに精密なカットができるようになりました。 板蔵ファクトリーでは、今後も様々なご要望にお応えできるように頑張り…
11月17日に板蔵ファクトリーがキイノクスのブースに出展しました。お越しいただいた方、ありがとうございました。 ビプロジー様が国産木材の流通・利活用を、多様な分野の企業共創により推進する「キイノクス・プロジェクト」を発足し、…
BIPROGY株式会社で開催されるイベント「キイノクスDAY」に板蔵ファクトリーが出展します。 また、特別対談「キイノクスが共創する新しい木材流通の世界」にて弊社社長の吉田香央里が登壇します。 …