10月に開かれた飛騨の家具フェスティバルに出展しました。








こんにちは!板蔵ファクトリーの吉田です。 10月は弊社イベント「板蔵EXPO」に多くのお客様のご来場をいただきまして誠にありがとうございました!!今回のメルマガは10月-11月特大号ということで、怒涛のイベントラッシュだった10月の振り返りを中心にお届けします
10月15日~25日 板蔵EXPO(板蔵ファクトリー)
年に3回の乾燥材大セールイベントです。

10月17日~18日 全国優良銘木展示大会(岐阜銘木協同組合)
日本中、世界中から逸品が集まる競りの銘木市場の全国大会です

10月19日~23日 飛騨の家具フェスティバル(飛騨木工連合会)
飛騨家具の最新作が集まるイベントです。板蔵ファクトリーも初めて出展しました


日頃は板蔵の一枚板をご愛顧ありがとうございます。NEWSコーナーでは、ホットな情報や板蔵ファクトリーの裏話をお届けします!
10月の飛騨の家具フェスティバルに出展しました。
今回は、初出展「飛騨の家具フェスティバル」に参加させていただきました。弊社は美濃地方の工場であり飛騨家具の組合に未加入のため本来は出展できないのですが、飛騨の木工学校3校との連携プロジェクトとして行った特別授業の成果発表の場として、展示させていただくことができました。
(詳しくは8月のメルマガ「飛騨の木工学校3校とコラボした『テーブル脚』開発」をご参照ください。)

今回のテーマは「テーブル脚」。特に一枚板のテーブル脚は、天板がメインになりがちで予算をかけられないからか、天板のインパクトで目がいかないからか、デザインも一辺倒なものが多く、私たちもこれまであまり選択肢を提案できていませんでした。それを木工学生のアイディアと技術によって提案してもらおう!というのが今回のコンセプト。予想以上にたくさんの面白い提案をいただくことができました。

板蔵ファクトリーも、本職の木工職人チームとして学生に負けていられないので、学生のアイディアをアップデートした作品を急ピッチで製作し、展示しました。合計8つの新作脚、板蔵ファクトリーで常設展示しますのでぜひ見に来てください。

高山ならではの体験もでき、全国からの家具関連の業者様ともお会いすることもでき、大変良い展示会でした。

このコーナーは、原木調達から行う弊社だからこそ見られる「一枚板ができるまで」をお届けします。 一枚板を扱う皆さまには、ちょっとしたトークのネタになる!?ものづくりの裏話です。
今回は、今となってはレア樹種タモで、業界の話題をさらった「過去イチ素晴らしい国産タモ」のものづくりをお届け。
とにかく長くて立派な、10メートルの新潟県産タモ。これが、今回の主人公です。タモは昔から建具などにも多く使われて知名度はありますが、一枚板となるとあまり幅が広いものは少なく、挽いている人も少なく、という樹種でした。加えて、一部北海道東北でも産出されるとはいえ、メイン産地のロシアの政治情勢の影響で近年はレア樹種の扱いです。
そんな中で出てきたこのサイズ感の丸太。間違いなく「激レア」認定です。

製材の様子は、インスタで動画をご覧いただけます。人と木のバランスが錯覚かと思うほど。


とにかく長いため、リフトで1枚づつ運びます。リフトもフラフラするため、慎重に。一緒にやった仲間、市場の職員さん、みんなの協力のおかげで、何とかものづくり完成しました。感謝!!



結果……この「過去イチのタモ」丸太の良いところすべて、板蔵にて在庫しました!これから自然乾燥に入りながら、倉庫で待っています。
「国産材」「広葉樹」「幅広」「長尺」「白系」「レア樹種」案件がありましたら、ぜひ一度ご覧いただきたい板です。

1点モノのオーダー加工を行う板蔵ファクトリーの工場内では、毎週のように職人さんもビックリの「なにこれ?!」という感激があります。今月の工場からの1枚は、こちら!

今月はこちらのパドックのテーブルを紹介します。一枚板テーブルの中ではやや小ぶりなのですが、色のインパクトが強い一枚です。


パドックはアフリカ原産の外国産材の木で、写真の通りとても鮮やかな赤身(まさに文字通り)と、耐久性が非常に高いことが特徴です。
そのため、黒色や金属素材など硬い・現代的なイメージともよく合う素材となります。(もちろん、ナチュラルな雰囲気にも合います)
一般にはあまりなじみが薄い木ですが、板蔵では他にもカウンターサイズや白い耳付きの板などを在庫しておりますので、ぜひ検索システムをご覧ください。

板蔵ファクトリーでは、年間を通じて様々なイベントを開催しています。ご興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
12月19・20日 岐阜銘木協同組合 大謝恩特別市
岐阜銘協の12月の市場です。未乾燥材での購入でも良い方は、弊社が市場にご案内の上お買い付けいただけますので、ご希望の方は個別にご連絡ください。
1月16日〜24日 板蔵EXPO 春
新春早々、一年で一枚板が最もお得な初売り「板蔵EXPO 春」を開催します!
福袋や各種フェア・セミナーなどイベントも盛り沢山の、仕入れにぴったりなお祭りです。
一枚板をお買い上げの方へ 年に1度 初売り限定福袋特典をご用意
前回ご好評のフェアやセミナーを今回も開催
3月4日〜7日 建築・建材展
毎年東京ビッグサイトにて行われる建築・建材展に出展します。今回は4ブースに拡大して大規模展示を出展します。今年は「日本文化」をテーマに、日本古来より先達に親しまれてきた素材と銘木のコラボによりアップグレードした提案をお楽しみください。

2025年1月16・17日 | 岐阜銘木協同組合「大謝恩特別市」 |
2025年1月16日〜30日 | 板蔵EXPO 春 |
2025年3月4日~7日 | 建築・建材展 |