TOUCH WOOD VOL.1
知られざる銘木の世界を支えるのは、耳にエンピツのおっちゃん集団だった。 年中インドア派で日差しや暑さにめっぽう弱い私が、日よけのない炎天下の中、何時間も立ちっぱなしだとは。そして時々、直径50セン…
この言葉は「木に触れて。」という意味ではありません。ヨーロッパでは、自慢したり調子に乗ったあと、その運が逃げないよう、不幸を避けるよう、木を触りながら言う一種のおまじないの言葉だそう。 木に触れると悪いことが浄化されるというイメージで、日本語で言うところの「くわばら くわばら。」とかでしょうか。 年長者の多い材木業界では、まだまだ若輩者の私が、少し調子に乗って大好きな木のことを書いていきます。"TOUCH WOOD!"